ベトナムでの衝撃的な出来事

皆さん、こんにちは!藤原徳訓です。
今日は私がベトナム旅行中に経験したちょっぴり驚きのエピソードを共有したいと思います。

ベトナムの街を散策していた時のことです。

異国の風景と文化に触れながら歩いていると、一人のベトナム人男性が声を掛けてきました。
彼は「ヤン」と名乗り、日本語がとても上手でした。
なんでも、日本に兄弟が住んでいるそうで、その影響で日本語を学んだとのこと。
彼の親切な態度と上手な日本語に、ついついどこか懐かしさを感じました。

ヤンさんは「スクーターに乗って観光案内をしてあげるよ」と提案してきました。
ベトナムの街を地元の人と一緒に巡るなんて、観光客にとって最高の体験だと思いますよね。
しかし、その時ふと思い出したのは、友人から聞いたある警告でした。

友人から聞いた話によると、ベトナムでは観光客を狙った詐欺が存在し、その一つがこの「スクーター観光案内」なんです。
乗ってしまうと、人通りの少ない裏路地に連れて行かれ、高額な料金を払うまで帰してもらえないというもの。
ヤンさんが悪意を持っているかどうか確証はありませんが、この瞬間、私は友人の忠告に心から感謝しました。

ヤンさんの提案を丁重にお断りし、それ以上のトラブルには巻き込まれずに済みました。
ベトナムは異国情緒あふれる国で、日本とは違った良さがありました。
たくさんのスクーターで混み合う道路を横断するときは思わずヒヤッとしました。
その他にも、バインミーやフォーなど現地グルメに舌鼓。

脱サラして毎月安定した売上と利益を築いたからこそ、のんびりと旅行もできるなぁと思います。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。

藤原徳訓の「ド田舎でも楽しい日常」

藤原徳訓(ふじわらのりくに)と申します。 「ド田舎1人でもできるAmazon物販」 というセミナーなどを 普段運営しています。 趣味の旅行の話など していきたいと思います。 よろしくお願いします^^